青色は正義。

青か、青以外か。

プラチナ萬年筆: #3776センチュリー富士五湖シリーズ 河口~ただの色違いと思うなかれ

キングダムノートのポイントが切れそうだったのでプラチナの万年筆クリーナーでも買おうかと思っていたが、棚を見たらプラチナの河口が売られていたので買った。2016年世界限定2500本。

#3776センチュリー「富士五湖シリーズ」のひとつなので「かわぐち」と読むのが正しいのだが、「河口」とだけ出されたら、よほどの≠MEファンで無い限り、「筑後平野の百万の生活の幸を~」でお馴染み合唱曲に釣られて「かこう」と読むのがたぶん普通だと思う。

#3776センチュリー富士五湖シリーズ 河口

このペン最大の特徴はなんといっても軸に施された光線彫り。素材を削らずに凹ますことで模様を表現する「光線彫り」は写真ではわかりづらいのでぜひ動画でご確認ください。(2枚目)

 

.

軸色はドーンブルー。通常品のシャルトルブルーから紫味を抜いた、透明で深い青となっている。

手前:シャルトルブルー、奥:河口

その他、実は金属リング部もエッチング加工でできていたり、キャップの頭部に富士山イメージの金属パーツが入っていたりと、細部までこだわりのかたまりでできている。

#3776センチュリーの限定軸ではこれ以降青色基調のものは出ておらず(薫風は「青緑」である)、「ひょっとしたら今年は青が出るのではないか」と毎年毎年プラチナ派アオラーをやきもきさせているとかしないとか。

後に趣味の文具祭のプラチナ万年筆ブースでお話をしたのだが、プラチナ万年筆の社員さんが「入った年の限定品が何だったか」という話をしていて、某高校吹奏楽部の「代の名前をその年のコンクールの自由曲で呼ぶ」みたいだなと思った。